日本向けではないのになぜか日本語字幕がついてる洋楽MVをまとめた。

既出のトピックだと思われるが自分用の備忘録としてまとめておく。

 

【Gorillaz – 19-2000】

2001年6月にリリースされたゴリラズの2ndシングル。

サビの「Get the cool Get the cool shoesshine」に謎の日本語字幕がついている。

 

 

 

【VULFPECK – Animal Spirits】

言わずと知れたアメリカ合衆国はミシガン州のミニマルファンクバンド。

わざわざMVに日本語訳をつけるくらいなのだからちゃんとした和訳なのかと思いきや案外適当。

肩の力の抜けたような活動スタンスを表したかのような日本語字幕になっている。

5分で分かるVulfpeck。 – Dr.ファンクシッテルー

どこよりも詳しいVulfpeckまとめ – Dr.ファンクシッテルー

 

 

【MOVITS! – Sammy Davis Jr.】

スウェーデンの”元”エレクトリックジャズ・ヒップホップグループ。

現在は路線を変更しており、ジャズの要素はほとんど感じられない。

しかしスウェーデン語でラップをするスタイルは変わっておらず、今もなお独自性を輝かせている。

アルバム買うくらいには大好き。

 

 

パッと思いつくのはこれくらい。

追加で載せるならもうちょっとマニアックなものも挙げていきたい。